ひだの氣功院
  • ホーム
  • 初めての方へ
    • 施術メニュー
    • 施術の流れ
    • ひだの氣功院の施術について >
      • 腰痛について
      • 肩こりについて
    • 鶴ヶ島駅よりひだの氣功院までの道順
  • ひだの氣功院の施術予約
  • お客様の声
  • Q&A
  • お問合せ
  • ブログ
    • 氣功院ブログ
    • 店長ブログ
  • ホーム
  • 初めての方へ
    • 施術メニュー
    • 施術の流れ
    • ひだの氣功院の施術について >
      • 腰痛について
      • 肩こりについて
    • 鶴ヶ島駅よりひだの氣功院までの道順
  • ひだの氣功院の施術予約
  • お客様の声
  • Q&A
  • お問合せ
  • ブログ
    • 氣功院ブログ
    • 店長ブログ

ホーリーバジルと柿の葉の酵素ジュースを仕込みました。

28/8/2017

0 コメント

 
画像
ホーリーバジルと柿の葉の酵素ジュース仕込みました。
昨日は、ホーリーバジル、今日は柿の葉を酵素ジュースに仕込みました。
​
ホーリーバジルは、乾燥してしまった部分は種を取るのに、後は花の部分とそれ以外に分けて、袋入れて漬けこみました。

 柿の葉は、たわしでこすって洗った後で、細かくはさみで切って袋詰めして漬け込みました。
ホーリーバジルの効能:
免疫機能と新陳代謝を高め、生活習慣病やインフルエンザ、風邪の予防のほか、頭痛、呼吸器の疾患、肝機能の低下、胃炎、むくみ、冷え性などの改善

柿の葉の効能:

美肌効果!シミ・ニキビ・美白効果、便秘解消効果、風邪予防や貧血改善、糖尿病・高血圧・胃潰瘍予防効果
画像
ホーリーバジル
0 コメント

蒲黄(ほおう)を小畔川で発見!

22/8/2017

0 コメント

 
画像
河川敷に生える蒲黄(ほおう)
ポスティングの途中で、小畔川を通り掛かったら、蒲を見かけたので、思わずパシャリと写真を撮ってしまいました!

因幡の白兎がワニをだまして毛をむしられたのを助けるために、
大国主神が毛をはやす時に使ったのが蒲。
正式には、蒲黄(ほおう)と言うらしい。

ネットによれは、
鼻出血、歯齦出血、吐血、喀血、血尿、血便、不正性器出血、外傷出血、月経痛、無月経、腹痛、産後の腹痛、打撲、重舌、口内炎、舌出血、炎症性尿路出血、排尿痛などに良いと言われています。

ぜひ、酵素ジュースにしたいものです。
0 コメント

    院長 肥田野 登

    酵素ジュースの事や日常の些細なことを投稿しています。

    アーカイブ

    6 月 2021
    2 月 2019
    9 月 2018
    8 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017

    カテゴリ

    すべて
    酵素ジュース
    院長日記
    院長日記

    RSS フィード

Picture
ひだの氣功院   
   自然治癒力の活性化で体は元気になる


Site powered by Weebly. Managed by hidanokikoin.com