ひだの氣功院
  • ホーム
  • 初めての方へ
    • 施術メニュー
    • 施術の流れ
    • ひだの氣功院の施術について >
      • 腰痛について
      • 肩こりについて
    • 鶴ヶ島駅よりひだの氣功院までの道順
  • ひだの氣功院の施術予約
  • お客様の声
  • Q&A
  • お問合せ
  • ブログ
    • 氣功院ブログ
    • 店長ブログ
  • ホーム
  • 初めての方へ
    • 施術メニュー
    • 施術の流れ
    • ひだの氣功院の施術について >
      • 腰痛について
      • 肩こりについて
    • 鶴ヶ島駅よりひだの氣功院までの道順
  • ひだの氣功院の施術予約
  • お客様の声
  • Q&A
  • お問合せ
  • ブログ
    • 氣功院ブログ
    • 店長ブログ

ノビルを酵素ジュースに仕込みました。

31/3/2018

0 コメント

 
画像
ノビルを酵素ジュースに仕込みました。
昨日、野原からノビルを1.2Kg採取して来て泥を落としておいたもの1Kgを酵素ジュースに仕込みました。

泥を落として乾かすのに半日、
根を取ってきれいにするのに3時間、
さらに切って漬け込みをするのに1時間半、
となかなか大変な作業でした。

ノビルはニラ同様かなりの厳しい臭いがすると言う事で、ベランダで酵素ジュースにすることにしました。
包丁で切っている時も結構目に染みるほどで大変でした。

ノビルの効能:
​殺菌作用、抗酸化作用、利尿作用
動脈硬化、高血圧、糖尿病、高脂血症の予防と改善
画像
泥を落として乾かしました
画像
根とゴミを取り除く
0 コメント

ナズナの効能が凄すぎます。

18/3/2018

0 コメント

 
画像
ナズナを仕込みました。
昨日採取して来たナズナ800グラムを8リットルの梅酒用のビンに仕込みました。

ナズナは、実が三味線のバチの形に似ているのでシヤミセングサやペンペン草と呼ばれています。
ナズナの名前は、夏になると枯れてしまうので夏無(なつな)から来ているそうです。

ナズナの効能:
殺菌・消炎・止血・血液循環促進
抗菌・利尿・収斂・血液低下・解熱作用など。

一般には、胃腸の障害である下痢や便秘、
習慣生活病である動脈硬化や高血圧、
膀胱炎及び尿道炎、目の充血、
​分娩及び産後における出血、月経過多

ナズナの効能は、すごいですね!
​今回は、根っこから花まで全部使って酵素ジュースに仕込みました。

画像
細長いナズナ
画像
短めの太っちょナズナ
0 コメント

カラスノエンドウの酵素ジュースを仕込みました。

13/3/2018

0 コメント

 
画像
カラスノエンドウ群生地
我が家から3区画ほど離れた所の駐車場脇がカラスノエンドウの群生地となっている。
大分背丈が伸びて来たので、そろそろ刈り取られそうなので、我が家様に800グラム。
お友達様に、2.4Kgを採取させて頂きました。
かなり密集しているのでそろそろ虫が出始めてしまいました。
ギリギリ、虫の付いていない所で採取させて頂きました。
​ありがとうございました。
カラスノエンドウ800グラムを8リットルの梅酒用のビンに酵素ジュースに仕込みました。

カラスノエンドウの効能:
血行促進・健胃・咳止め・痰切り
解熱・利尿効果・消化促進・すい臓炎
整腸・糖尿病の予防
​等だそうです。
画像
0 コメント

山芋の酵素ジュースはまるでカルピスでした。

13/3/2018

0 コメント

 
画像
去年の11月24日に漬け込みしました。
昨年の11月24日に仕込んだ山芋の酵素ジュースを、
濾して、飲んでみました。
色も味もカルピスに近い感じがしました。
でも、その効能は、カルピスに負けてないですね。

山芋の効能:
疲労回復・体力増強,消化・吸収機能の向上
免疫力を高めたい.アレルギー症状の軽減
風邪・インフルエンザ予防
​
ドロドロ血液が気になる方
血圧・血糖値が気になる方
生活習慣病を予防したい
血行促進・冷え性の改善
肥満予防・ダイエット.
便秘・腸内フローラ改善に
むくみ改善・デトックス
肌をキレイに保ちたい方
くすみ・乾燥が気になる方
と盛りだくさん。
画像
色も味もカルピスに似ています。
0 コメント

酵素ジュースの材料チェックに行って来ました。

12/3/2018

0 コメント

 
画像
イタドリの芽
今日は、酵素ジュースの材料を探しに行って来ました。

まだまだ、時期が早いのですが、それでも何か生えているかと探しに行って来ました。

​いつもイタドリの採取する場所を探して見たら、小さいイタドリの芽が出ていました。
その他、しそ科のホトケノザや小さいナズナなど生えていましたが。酵素ジュースの材料には、まだまだのようです。

逆に、近所の駐車場の横に、たくさんのカラスノエンドウが群集して生えていました。

カラスノエンドウの効能は、
血行促進,胃もたれ,健胃,咳止め,痰きり,解熱
利尿効果,消化促進,すい臓炎,整腸作用,糖尿病の予防
などです。

早速明日採取に行ってこようと思います。
画像
カラスノエンドウなど
0 コメント

    院長 肥田野 登

    酵素ジュースの事や日常の些細なことを投稿しています。

    アーカイブ

    6 月 2021
    2 月 2019
    9 月 2018
    8 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017

    カテゴリ

    すべて
    酵素ジュース
    院長日記
    院長日記

    RSS フィード

Picture
ひだの氣功院   
   自然治癒力の活性化で体は元気になる


Site powered by Weebly. Managed by hidanokikoin.com