|
化粧水をはじめとするスキンケア・ボディケア・虫刺され・かゆみ止などに使用できるドクダミチンキを作りましょう!
ニキビやアトピー性皮膚炎にも効果があるそうです! 1)花付きのドクダミを用意します。 葉の部位だけでも作れますが今回は花付きのまま使用します。 化粧水に使うなら花の部位だけを使って作ると見た目もいい感じに出来ます。 2)良く水洗いをしてゴミや虫を取り去り、水気がなくなるように陰干します。 3)適当な大きさにカットします(3㎝位が良いでしょう)。 4)直射日光に当たらないようにするため、不透明の瓶を用意し熱湯で消毒します。 (透明の瓶で作るときは、直射日光の当たらない冷暗所に保存します。) 5)瓶の中にカットしたドクダミを詰めます。 6)ドクダミが完全に浸るように、35度以上の果実酒か、40度のウォッカを注ぎます。 7)最初の3日間は、瓶を振って良く浸るようにしてあげましょう。 8)あとは冷暗所で保存し、2週間たったら使用できますが、2ケ月経ったら完成です。 花が咲くころがドクダミチンキの作り時です。 透明の瓶で作ったときは冷暗所で保尊するか、紙袋でもかぶせて保存しましょう!
0 コメント
|