ひだの氣功院
  • ホーム
  • 初めての方へ
    • 施術メニュー
    • 施術の流れ
    • ひだの氣功院の施術について >
      • 腰痛について
      • 肩こりについて
    • 鶴ヶ島駅よりひだの氣功院までの道順
  • ひだの氣功院の施術予約
  • お客様の声
  • Q&A
  • お問合せ
  • ブログ
    • 氣功院ブログ
    • 店長ブログ
  • ホーム
  • 初めての方へ
    • 施術メニュー
    • 施術の流れ
    • ひだの氣功院の施術について >
      • 腰痛について
      • 肩こりについて
    • 鶴ヶ島駅よりひだの氣功院までの道順
  • ひだの氣功院の施術予約
  • お客様の声
  • Q&A
  • お問合せ
  • ブログ
    • 氣功院ブログ
    • 店長ブログ

アロエを酵素ジュースを仕込みました。

21/9/2017

0 コメント

 
画像
倒れてしまったアロエを採取
この前の台風の風に煽られて、一番大きく育っていたアロエが倒れてしまいました。
このままでは、枯れてしまうだろうと言う事で、
ハサミで無理やり根元からカットしました。
重さを図ったら約1Kg有りました。
画像
結構長いアロエの葉
画像
大まかにカットします。
アロエの葉を一枚一枚かきとり、良く水洗いした後、ミネラル水で10分間消毒。
その後、包丁でカット。
カットしたものは、不敷布ネットに入れて、しっかり閉じます。
後は、果実酒用のビンに、ミネラルウォーターに上白糖とミネラルを入れて天然の砂糖水にして、その中に袋ごと入れ、良くかき混ぜて仕込み完了です。
画像
不敷布ネットに詰めます。
画像
果実酒のビンに入れて発酵させます。
医者いらずとも呼ばれるアロエですが、その効能をインターネットで調べると、以下のようなものでした。

アロエの効能:
ダイエット、肥満防止、美肌・美白、肌荒れ、皮膚炎(じんましん、湿疹など)予防
胃腸病(慢性胃炎、胃潰瘍、むかつきなど)予防、高・低血圧予防、二日酔い改善、解毒
便秘解消・下痢止め、ぜんそく予防
​
画像
小さいアロエを植木鉢に差して見ました。
仕込みが終わり片づけをしていると、小さなアロエが2個出て来たので、植木鉢に差して見ました。
​アロエは生命力が凄いから、根が出てくるかもしれませんね!
0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    院長 肥田野 登

    酵素ジュースの事や日常の些細なことを投稿しています。

    アーカイブ

    2 月 2019
    9 月 2018
    8 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017

    カテゴリ

    すべて
    酵素ジュース
    院長日記
    院長日記

    RSS フィード

Picture
ひだの氣功院         電話番号:049-233-5826


Site powered by Weebly. Managed by hidanokikoin.com