ひだの氣功院
  • ホーム
  • 初めての方へ
    • 施術メニュー
    • 施術の流れ
    • ひだの氣功院の施術について >
      • 腰痛について
      • 肩こりについて
    • 鶴ヶ島駅よりひだの氣功院までの道順
  • ひだの氣功院の施術予約
  • お客様の声
  • Q&A
  • お問合せ
  • ブログ
    • 氣功院ブログ
    • 店長ブログ
  • ホーム
  • 初めての方へ
    • 施術メニュー
    • 施術の流れ
    • ひだの氣功院の施術について >
      • 腰痛について
      • 肩こりについて
    • 鶴ヶ島駅よりひだの氣功院までの道順
  • ひだの氣功院の施術予約
  • お客様の声
  • Q&A
  • お問合せ
  • ブログ
    • 氣功院ブログ
    • 店長ブログ

ミョウガの葉を酵素ジュースに仕込みました。

28/6/2017

0 コメント

 
画像
ミョウガの葉
裏の柿の木の下一帯に、フキといつも競って生えているミョウガの葉が、隣のぶどう畑の方に向かって大分侵略しているので、小雨になったころ合いを見て、少しですが刈り取りして来ました。
その中の悪い部分は除いて、980グラムを今回は酵素ジュースに仕込むことにしました。
 
雨にあたって濡れてはいますが、きれいに洗って泥や虫を取り除いてから、ミネラルの液に浸して殺菌・消毒します。
それからカットして不敷布の袋に入れて、果実酒の瓶に砂糖と腐りにくくした水で漬け込みしまました。
画像
良く洗って使います。
画像
8リットルの果実酒の瓶に仕込みました。
今回は、雨で濡れているので重くなっているので、チョット多めの980グラムを8リットルの果実種の瓶に漬け込みしました。

ミョウガの葉の効果は、
インターネットで調べた所、
 熱冷まし、解毒・殺菌・腐敗防止
 不眠症、生理不順、結膜炎、夏バテ
 発汗、呼吸、血液循環の促進
 ホルモンのバランスを整える
等の効果が有るとの事でした。
0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    院長 肥田野 登

    酵素ジュースの事や日常の些細なことを投稿しています。

    アーカイブ

    2 月 2019
    9 月 2018
    8 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017

    カテゴリ

    すべて
    酵素ジュース
    院長日記
    院長日記

    RSS フィード

Picture
ひだの氣功院         電話番号:049-233-5826


Site powered by Weebly. Managed by hidanokikoin.com